01旅行記– category –
-
ゴーヤチャンプルーに2つの工夫
しょっぱい島豆腐 牧志の公設市場の近くで買った島豆腐は塩味がついていて醬油はいらない。島豆腐は、海水やにがりで凝固させているからだ。 本土の豆腐は、大豆をすりつぶして煮てからしぼるのに対し、島豆腐は、しぼってから煮るという作り方のちがい... -
沖縄料理の特徴は……料理教室で勉強
最近、福島の農家の料理を教えてもらって、その特徴がおぼろげながら見えてきた。 沖縄料理の特徴ってなんだろう? 「よんなーフード」という料理教室に参加してみることにした。 庶民の台所 朝、先生と待ち合わせ、牧志の公設市場を案内してもらっ... -
最高の沖縄そばは
¥ 沖縄に来たら沖縄そば。そばといっても原料はそばではない。 今回最初に食べたのは残波岬の手前の「御菓子御殿」という施設にある「花笠」という食堂だった。 ラフテー(三枚肉=ばら肉)と、ソーキ(スペアリブ)と軟骨部分のソーキの3種類の肉...